トレイダーズ証券のみんなのFXで口座開設をすべきなの?
評判・口コミはどうなの?
このような悩みを持っていて、実際の評判・口コミをもとにみんなのFXの口座開設を検討したい方が多いでしょう。
このページでは、お金稼ぎLaboの編集部が以下のことを解説します。
- みんなのFXの悪い評判や口コミをもとにデメリットを検証
- みんなのFXの良い評判や口コミをもとにメリットを紹介
- みんなのFXの口座開設キャンペーン
このページをご覧いただければ、
みんなのFXのデメリットやメリットどのような人におすすめなのかを知ることができます。
みんなのFXは信頼性が高いトレイダーズ証券によって運営されている
みんなのFXはスキャルピングなどの超短期取引ができないことがデメリット
しかし、みんなのFXは取引ツールが非常に使いやすいため超短期取引をしない人には非常におすすめ
またみんなのFXは、スプレッドが業界トップクラスに狭く、スワップポイントが高い
初心者は、スプレッドが狭く、少額取引が可能で、スワップポイントが高いFX会社を選ぶべき
そのため、みんなのFXは初心者の方に非常におすすめ
期間限定で新規口座開設50,000円キャッシュバックもやっているので、ぜひお得な今のうちに口座開設しましょう
→みんなのFX公式サイトはこちら
\口座開設&取引で最大50,000円/
トレイダーズ証券「みんなのFX」の評価
みんなのFXはスプレッドの狭さ・取引ツールの使いやすさに定評があり、頻繁にトレードを繰り返す人におすすめのFX会社です。
また、スワップポイントも業界最高水準であり、スワップポイント狙いの長期トレーダーにとっても嬉しいFX会社です。
加えて、みんなのFXでイチオシのサービスは、プロトレーダーによるセミナーです。
プロトレーダーの話を聞く機会は貴重で、勉強になること間違いなしです。
トレーダーとしてのスキルアップを狙っている人はもちろんこれからFXを始めるために勉強したいという人にもありがたいサービスですね。
みんなのFXは、総合的に見て使いやすく、初級者〜ベテランまで様々なトレーダーが満足できるはずです。
みんなのFXの口座開設を迷っている人にはぜひ口座開設をおすすめします。
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
トレイダーズ証券「みんなのFX」の悪い評判・口コミからデメリットを解説
みんなのFXについて悪い評判や口コミをまとめました。
悪い評判や口コミをもとに、デメリットを解説します。
スマホアプリのテクニカル指標が少なめ
みんなのfxのアプリ開発者に言いたいというかフォローされてるんだし見てほしい。
指値逆指値いれるときに平均約定くらい書いてくれ。複数選択次に指値入れれないのもあほだし、なによりアプリログアウトされたならローディングじゃなくてせめてtopにもどして。— はせがわ@ロリ界のオークメイジ (@hasegawa_nagai) October 24, 2019
みんなのFXのスマホアプリに対して、やや不満の声があるようです。
たとえば、みんなのFXのスマホアプリで利用できるテクニカル指標が少ないという点も不満のひとつです。
みんなのFXで利用できるテクニカル指標は8種類ですが、外為どっとこむは16種類、YJFXは8種類のテクニカル指標の取り扱いがあります。
相対的に見ると、みんなのFXのスマホアプリは利用可能なテクニカル指標が少なめという印象です。
詳細に分析して、本格的な取引をしたい人にはやや物足りないかもしれません。
しかし、ローソク足や移動平均線など最低限の指標は利用なので、一般的な取引をしたい人にはみんなのFXのテクニカル指標で特に問題ないでしょう。
スキャルピングや短期トレードには向いていない
YJFXさん口座開設申し込んだ!
みんなのFXさんはスキャとかには向いてないようで…— やま (@yamayamakabufx) October 30, 2019
スキャルピングとは超短期取引のことです。
みんなのFXはスキャルピングや短期トレードには向いていないという口コミがあります。
実は、みんなのFXではスキャルピングや超短期取引を防止する施策が行われているようです。
数十秒間に何度も取引を繰り返すと、約定スピードが極端に遅くなり、エラーが表示されてなかなか約定しなくなるようです。
みんなのFXはスキャルピングや短期トレードには不向きですが、超短期での取引を求めていない人ならば、大きな問題ではありませんね。
トレイダーズ証券「みんなのFX」の良い評判・口コミからメリットを解説
よくない口コミばかりかと思いきや、みんなのFXについて好意的な評判や口コミも見られました。
お金稼ぎLaboの編集部が調べたところでは、みんなのFXについて好感的な評判の方が多かった気がします。
SNSでの反応をもとに、みんなのFXのメリットを検証していきます。
スプレッドが業界トップクラスに狭い
https://twitter.com/sammy_fx_123/status/1184448676392919040
みんなのFXはスプレッドが業界トップクラスに狭いという特徴があります。
下記の表はUSドルのスプレッドを比較したものです。
※みんなのFXとLIGHT FXはともにトレイダーズ証券が運営しているため、スプレッドは同水準です。
FX会社 | スプレッド(USドル) |
みんなのFX | 0.2銭 |
LIGHT FX | 0.2銭 |
トライオートFX | 0.3銭 |
JFX | 0.3銭 |
他社と比較すると、みんなのFXのスプレッドの狭さがよくわかりますね。
スプレッドは取引の都度発生するコストです。誰だってコストは最小限に抑えたいもの。
これからFXを始めるにあたって、スプレッド幅の狭いみんなのFXを選ぶことは投資家にとって得策と言えるでしょう。
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
便利なツールが多く揃っている
トレイダーズ証券のみんなのFXはすっごくシンプルで分かりやすいツール。スワップ目的の取引ならこれで十分だなホント。
みんなのシストレも使えちゃんだけど…気になるな。やりたくなっちゃうな。どーしよーかな。#トレイダーズ証券#みんなのFXhttps://t.co/b0rpaOz5KY— マー@資産運用で2025年に1億円! (@maajanipen) September 8, 2018
みんなのFXの取引ツールは、初心者〜上級者まで満足できるようなシンプルでわかりやすいものです。
すっきりとしたデザインで、スムーズな取引ができること間違いなしです。
トレードの結果にも影響するくらい、FX取引において取引ツールの使いやすさは重要です。
取引ツールが豊富で使いやすいみんなのFXの取引ツールは、幅広いレベルのトレーダーに満足できることでしょう。
使いやすい取引ツールを求めているという人は、ぜひみんなのFXで口座開設してください!
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
業界最高クラスでスワップポイントが高い
みんなのFXはドルのスワップポイントが少し高めなので、1ロットだけ買って、これもテストします!
今日は一気に円高になったので、凄いマイナスになってる、、、
メキシコペソは、もう少しマイナスになったら追加で1ロット買います!10万だと証拠金が、心許ないので、追加で5万入金します! pic.twitter.com/0NvqvocyxI
— ユウト@money_lab_所長φ(・_・ (@Money_Lab_) November 13, 2019
みんなのFXはスワップポイントが高いことで有名です。
高金利通貨として人気のあるトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド、カナダドルのスワップを高水準で提供しています。
FXでスワップポイントを稼ぐことを目的としている人は、ぜひみんなのFXでの口座開設を検討してみてください。
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
信頼できるプロトレーダーにトレードを教えてもらえる
なお、弊社では井口がマンツーマンでご質問にお答えする「プライベートセミナー」を実施しております。また何かご不明な点等ございましたら、こちらをご利用頂けますと幸いです。⇒https://t.co/TAhNwtKkoB
— みんなのFX|トレイダーズ証券 (@Min_FX) April 24, 2017
みんなのFXではプロトレーダーが講師としてマンツーマンで指導する「プライベートセミナー」があります。
Skypeを使って無料で受講できる貴重なセミナーです。
投資家自身のスキルアップもできるみんなのFXは、すべての投資家にとって心強いFX会社です。
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
【今だけ】トレイダーズ証券「みんなのFX」の新規口座開設キャンペーンで50,000円キャッシュバック
みんなのFXで新規口座を開設すると、今なら嬉しいキャンペーンが適用されます。
2020年1月1日(水)~2020年3月31日(火)の間に、「みんなのFX」に新規で口座開設をすると最大で50,000円のキャッシュバックを受けることができます。
キャンペーン適用条件は新規注文の取引量に応じて異なります。
新規口座申込月の翌々月末の、最終営業日マーケットクローズまでの新規注文の取引量に応じ、キャッシュバック金額が決まります。
キャッシュバック金額の詳細は以下をご覧ください。
※シストレ口座並びにオプション口座での取引はカウントされません。
FXの取引量(新規注文のみ) | キャッシュバック金額 |
30Lot〜100Lot未満 | 1,000円 |
100Lot〜500Lot未満 | 3,000円 |
500Lot〜1,00Lot未満 | 10,000円 |
1,000Lot〜2,500Lot未満 | 15,000円 |
2,500Lot〜5,000Lot未満 | 30,000円 |
5,000Lot以上 | 50,000円 |
最大で50,000円のキャッシュバックは大きいですね!
口座開設を迷っている人は2020年1月1日(水)~2020年3月31日(火)の間に口座開設&新規注文をして、キャッシュバックを受けましょう。
キャンペーンは今のうちだけなので、ぜひ無料の口座開設をしてください!
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
トレイダーズ証券「みんなのFX」がおすすめな人
みんなのFXは、スプレットやスワップポイントなどFX取引を始める上での重要ポイントがすべて業界最高水準です。
そのため、「みんなのFX」は幅広い投資家におすすめできるFX会社です。
初めてFXをする人はもちろんFXに慣れた人にとっても、非常にバランスがよく、最良のFX会社と言えるでしょう。
取引ツールが使いやすいという評判も嬉しいですね。
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
トレイダーズ証券「みんなのFX」をおすすめできない人
唯一のデメリットはスキャルピングや短期取引ができないことです。
スキャルピングや短期取引をしたい人には、みんなのFXはおすすめできません。
ただし、スキャルピングや短期取引をしたい人でもリスク分散として2社目のFX会社を検討するならば、みんなのFXと同じトレイダーズ証券が運営しているLIGHT FXがおすすめです。
LIGHT FXはみんなのFXよりもシンプル・簡単な取引が魅力的で、スワップポイント狙いの長期運用など2社目のFX会社にぴったりです。
→LIGHT FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円!/
LIGHT FX以外のおすすめFX会社を知りたいという方は、ぜひ以下のページを読んでみてください!

トレーダーズ証券にはみんなのシストレ・みんなのオプションという選択肢もある
トレーダーズ証券にはみんなのシストレ・みんなのオプションという選択肢もあります。
- みんなのシストレ:優秀なトレーダーに取引をお任せする取引
- みんなのオプション:為替レートが目標より高いか低いかを予測する取引
みんなのシストレは、みんなのFXで実際に取引しているトレーダーの取引をもとに自動売買するシステムです。
合計損益・収益率・取引回数など様々な項目によって、トレーダーがランキングされています。
あなたは、ランキングの中から優秀なトレーダーを選ぶだけでOKです。
あとは24時間あなたに代わって取引をしてくれます。
みんなのシストレは忙しい人や初心者にぴったりのサービスです。
また、みんなのオプションはみんなのFXが提供するバイナリーオプションです。
バイナリーオプションとは、一定時間後(みんなのオプションの場合は2分後)に為替が目標レートより高いか低いかを予測する投資法です。
判定時刻に予測したとおりに為替が動いていれば、業者からペイアウトが支払われます。
バイナリーオプションは仕組みがシンプルで、リスクコントロールがしやすいというメリットがあります。
しかし、リターンが限定されるというデメリットもありますので大きく稼ぎたいという人にはおすすめできません。
みんなのオプションはシンプルで簡単なので、難しい分析が苦手な人やFXを始めたての人にもおすすめの取引法です。
気になる方は、ぜひ無料で口座開設してみてください!
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
まとめ:トレイダーズ証券「みんなのFX」の評判・口コミ
みんなのFXの評判・口コミからメリット・デメリットを解説しましたが、いかがだったでしょうか。
このページのポイントは以下のとおりです。
- みんなのFXは本格的なテクニカル指標や短期取引ができない点がデメリット
- みんなのFXはスプレッド幅、スワップポイントともに業界最高水準で取引ツールも使いやすい点がメリット
- 2020年1月1日から3月31日までは口座開設キャンペーンがあり、口座開設するならば今がお得
- みんなのFXでは、みんなのシストレやみんなのオプションというサービスもある
みんなのFXは総合的に見てバランスの取れたFX会社です。
初心者からベテラントレーダーまで、幅広い投資家におすすめできるFX会社です。
みんなのFXの嬉しいキャッシュバックキャンペーンは3月末までです。
ぜひ今のうちに口座開設をして、キャッシュバックを受けてくださいね。
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
コメントを残す