「これからFX始める初心者におすすめのFX会社はどこ?」
「それぞれのFX業者を比較してから始めたい」
という人が多いと思います。
実は、FX会社・口座はそれぞれに特徴があり、最適なFX会社・口座はユーザーによって異なります。
このページでは、実際にFXの口座を複数持っている筆者が、あなたにぴったりのFX会社がわかるように説明していきます。
FXを始めるには、FX会社での口座開設が必要で、それぞれのFX会社に特徴がある
自分の満足するトレードをするにはFX会社選びは超重要
自分に合わないFX会社で口座開設してしまうと、高い手数料がかかったり、売り買いが成立しなかったりする
FX会社を選ぶときは、スプレッドの狭さ、スワップポイントの高さ、少額取引ができるかを比較しよう
初心者におすすめなFX会社は、「LIGHT FX」、「DMM FX」、「みんなのFX」
この中でも、トップクラスにスプレッドが狭く、スワップポイントが業界最高水準かつ少額取引が可能な「LIGHT FX」が1番おすすめ
→LIGHT FXの公式サイトはこちら
\口座開設&取引で最大50,000円!/
【2020年最新】初心者のおすすめFX会社・口座をランキングで比較
初心者におすすめのFX会社・口座をおすすめ順で10社見てみましょう。
それぞれに実際のユーザーの口コミや評判もご紹介しますので、参考にしてくださいね。
第1位:LIGHT FX【初心者におすすめ】
LIGHT FXは、「LIGHTに(気軽に)」取引できるようにというコンセプトであるため、シンプルで簡単なFX取引ができます。
初心者に嬉しい5つのポイントをご紹介します。
- 業界最狭水準のスプレッド
- 高水準のスワップポイント
- 高い約定率(99.9%)
- 少額投資が可能(1,000通貨取引対応)
- 24時間対応コールセンター完備
初心者にやさしく、安心して取引をしたい初心者には、簡単に取引ができるLIGHT FXがおすすめです。
今なら期間限定で新規口座開設50,000円キャッシュバックキャンペーンも開催中なので、ぜひお得な今のうちにお申し込みください!
→LIGHT FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円!/
口コミ・評判
LIGHT FXユーザーの口コミを集めました。
https://twitter.com/pjdxgtjga/status/1201717040035164160
https://twitter.com/nakkan66/status/1198903510890205184
好感度の高い声が多く、LIGHT FXが人気であることがわかりますね!
→LIGHT FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円!/
第2位:DMM FX
DMM FXはFX口座数1位と最も多くの投資家から支持されているFX会社です。(2020年現在)
圧倒的な口座数を誇るDMM FXの特徴は以下の3点です。
- ユーザー目線で使いやすい取引ツール(PC・スマートフォン)
- FX業界最狭水準スプレッド
- LINEで連絡可能なカスタマーサポート
少額取引ができない点が残念ですが、口座数の多さは安心につながりますね。
取引ツールの使いやすさを求める方は、取引ツールの使いやすさが自慢のDMM FXにぜひお申し込みください!
→DMM FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大20,000円!/
口コミ・評判
DMM FXの口コミ・評判を集めました。
他社と比較して、使いやすいという声が目立ちます。
DMM FXは地味に偉いと思う。
他の会社はどこまでやるんだろ… pic.twitter.com/uMk14pm8lF— さちこの投資部屋☆ (@satiko_oheya) April 11, 2019
→DMM FXの公式サイトはこちら下がるナーとは思ったぜ(´・ω・`)
よっしゃ!DMMFXデモ口座は爆益確定…(´・ω・`)
キウイ円Sが決またわ(´・ω・`) pic.twitter.com/8zyFMIdVFx— タケシ(リアルFXトレードVtuber) (@cku5r) February 21, 2020
\口座開設&取引で最大20,000円!/
第3位:みんなのFX
みんなのFXは、1位のLIGHT FXと同じトレイダーズ証券が運営しています。
スプレッドやスワップポイントはLIGHT FXと共通ですが、大きな違いが2点あります。
- システムトレードやバイナリーオプションができる
- オンラインセミナーでスキルアップができる
システムトレードやバイナリーオプションと言った一歩先のトレードができたり、セミナーを視聴して自分で勉強したり、みんなのFXはLIGHT FXより少し進んだ取引がしたい方にぴったりです。
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
口コミ・評判
みんなのFXユーザーの口コミ・評判です。
みんなのFXを迷っている方は参考にしてください。
https://twitter.com/youta514/status/1198812300741734401
https://twitter.com/papiko022903/status/1211612027761745920
→みんなのFX公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円/
第4位:トライオートFX
トライオートFXは自動売買のFX会社です。
システムに任せておけば、あなたが仕事中も就寝中もあなたに代わって取引をしてくれるため、売買タイミングを逃す心配がありません。
もちろんPCやスマートフォンから取引可能で、サポート体制もしっかりと整っています。
一度設定すればシステムが売買してくれるので、自動売買は初心者向きと言えるでしょう。
今だけ期間限定で、新規口座開設&条件達成で120,000円キャッシュバックキャンペーンが開催中なので、ぜひお得な今のうちにお申し込みください!
→トライオートFXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大120000円キャッシュバック/
口コミ・評判
トライオートFXユーザーの声を載せます。
システムトレードで安定した利益が出ている喜びの声が多いですね。
https://twitter.com/a_kinvest/status/1209078971133939712
→トライオートFXの公式サイトはこちらトライオートFXの69週目の運用結果は+1,563円でした!😇
リスクを考えて通貨を4つに絞って運用してます。元金200万円。
1年以上経ちましたが、ロスカットの危険は今のところ一切ありません!ただ、今週は動きがなかった…
決済額は60万程度貯まり、良い感じです!(*´∀`) pic.twitter.com/E86sWTKDBW
— 夫くん @社畜会社員×投資家×ブロガー (@yutoriinu1) 2019年12月28日
\口座開設&取引で最大120000円キャッシュバック/
第5位:JFX
JFXはスキャルピングと言われる超短期取引が可能なFX会社です。
FX会社によっては、スキャルピングができなかったり、1日あたりの取引上限額が定められています。
しかし、JFXならば
- スキャルピング可能
- 1日の取引上限額なし
と超短期で取引したいユーザーのニーズを満たしてくれます。
超短期もしくは短期でスピーディーに利食い、損切りがしたい投資家には、超短期取引が可能なJFXがおすすめです!
→JFXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大101,000円!/
口コミ・評判
JFX利用者の声を集めました。
口座開設を迷っている方は参考にしてください。
チョット嬉しい事が
JFX口座開設して、約1週間
昆布カレー送ってきた。
どのキャンペーンだろうか。 pic.twitter.com/JU2BhwK22y— jasmine (@tomi1208) January 30, 2019
https://twitter.com/Ramble_FX/status/1047459628034842625
→JFXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大101,000円!/
第6位:FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMOは約定率の高さが自慢のFX会社です。
約定率100%で、プロトレーダーからも愛されているFX会社です。
短期取引や乱高下を繰り返す相場の場合、約定率が低いFX会社だと思い通りの価格で約定せず、利益をとり逃す恐れがあります。
FXプライムbyGMOならば約定率100%が保証されており、
タイミングを逃さない確実な利益確定も可能であるため、約定率にこだわる投資家の方はFXプライムbyGMOをおすすめします。
→FXプライムbyGMOFXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大10,000円!/
口コミ・評判
FXプライムbyGMOの口コミ・評判を集めました。
検討中の方はご覧ください。
https://twitter.com/youta514/status/1208230436582739969
https://twitter.com/0709_daymilk/status/1207909227366273026
→FXプライムbyGMOFXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大10,000円!/
第7位:マネースクエア
マネースクエアは「トラリピ」のサービスで有名です。
実は、トラリピは忙しい人にぴったりのサービスなんです。
トラリピは一定の値幅で上下するという為替相場の特性を生かしており、仕組みはとてもシンプル。
- 予め新規注文と決済注文を同時に発注
- ポジション決済後も、システムで同じ注文内容をリピート
多忙な兼業投資家にはおすすめのFX会社です。
FXをはじめてみたいけれど忙しいという方は、トラリビがあるマネースクエアでの取引がおすすめです!
→トラリピの公式サイトはこちら\最短5分で口座開設/
口コミ・評判
マネースクエアの口コミ・評判です。
トラリピについての口コミが多いです。
https://twitter.com/chopper_note/status/1212385013792047104
→トラリピの公式サイトはこちら’19年12月の投資結果 (今までの投資月次推移)
投資先:
トライオートFXの豪ドル/NZドル
マネースクエアのトラリピ4通貨ペア
岡三証券でのFTSE100
投資原資計:¥701万◆12月確定利益計:¥444
年利:8.7% ペース含損を考慮した累積時価残高:約¥49万 pic.twitter.com/OUN8nYHSXf
— デミタス @サラリーマンほったらかし系投資家? (@nXusCufMvsh32mD) 2020年1月1日
\最短5分で口座開設/
第8位:GMOクリック証券
新垣結衣さんのCMでおなじみのGMOクリック証券は大手FX会社の一つで、大手ならでは安心感やサービスがポイントです。
具体的には、
- 業界最小水準のスプレッド
- 高機能な取引ツール
- 高評価のサポート体制
など、サービスの充実度はGMOインターネットグループならではです。
GMOクリック証券は万全のサポートや使いやすいツールがおすすめのFX会社です。
FX会社の規模やサポート体制にこだわる方は、大手FX会社であるGMOクリック証券がぴったりです。
→GMOクリック証券の公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大30,000円!/
口コミ・評判
GMOクリック証券のクチコミや評判は以下のとおりです。
「信頼感」を評価している人が多いですね。
https://twitter.com/yasusy1973_sub/status/1212220257521192960
→GMOクリック証券の公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大30,000円!/
第9位:外為オンライン
外為オンラインは「iサイクル2取引」と呼ばれる自動売買システムが有名なFX会社です。
iサイクル2取引は最初の設定をしてしまえば後は自動でシステムが取引をしてくれます。
さらに、初心者に嬉しいポイントはiサイクル2取引は初回の設定がとても簡単な点です。
注文内容を過去の取引成績のランキングから選べたり、シミュレーションしながら選べたり、自動売買が初めてでも易しい仕組みになっています。
自動売買に興味がある人は、初心者でも簡単に自動売買ができる外為オンラインをぜひ検討してください。
→外為オンラインの公式サイトはこちら\口座開設で5000円もらえる/
口コミ・評判
外為オンラインのSNSでの評判です。
システムトレードについての評判が多いようですね。
明日から外為…オンライン。
100lotは日本時間午後ぽちぽちして利益狙いは夜ね!
ドル高と読む。
— トリマー (@trimmer_invest) December 22, 2019
→外為オンラインの公式サイトはこちらお早うございます。
昨日、ドル円は、トランプ大統領の
『中国との取引は2020年11月の選挙が終わるまで』との発言を受けて下落し、その後もネガティブな要人発言が続き、円高が進みました。
昨日は、外為オンラインのシステムトレードでトレードしました。 pic.twitter.com/hFNc6vbACq
— たっちゃんねるFX & Miscellaneous (@FXWEB3) December 3, 2019
\口座開設で5000円もらえる/
第10位:YJFX!
YJFX!はヤフーグループのFX会社です。
今なら期間限定の新規口座開設&取引で最大27,000円キャッシュバックを行っている点が魅力的ですね。
その他、YJFX!アカデミーのオンラインセミナーや、クイズ形式で楽しく学べるYJFX!虎の巻、YJFX!でしか見られないFXレポートなど、スキルアップできるコンテンツが豊富な点も魅力です。
トレードの知識を学びながらFX取引がしたい人は、YJFX!がぴったりです。
→YJFX!の公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大27,000円!/
口コミ・評判
YJFX!に関する口コミ・評判です。
YJFX!が気になる方はぜひ参考にしてください。
楽天辞めます。2020からはYJFXよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/mTSSnRlxJy
— GOOD☆HAND (@FX55551) December 29, 2019
→YJFX!の公式サイトはこちらこんなんYJFX使う以外ないやん pic.twitter.com/rq4ZV4Zjce
— けんじぃ (@kenjiy0311) December 27, 2019
\口座開設&取引で最大27,000円!/
FX会社・口座の比較一覧表
ランキングで比較したFX会社を一覧表にまとめました。
スプレッドとスワップポイントは米ドル/円のものです。(2020年現在)
FX会社 | 最低取引量 | スプレッド | スワップポイント
(買い) |
通貨ペア |
LIGHT FX | 1,000通貨 | 0.2銭 | 50円 | 27通貨 |
DMM FX | 10,000通貨 | 0.2銭 | 43円 | 20通貨 |
みんなのFX | 1,000通貨 | 0.2銭 | 50円 | 27通貨 |
トライオートFX | 1,000通貨 | 0.3銭 | 40円 | 17通貨 |
JFX | 1,000通貨 (一部通貨は10,000通貨) |
0.3銭 | 25円 | 26通貨 |
FXプライムbyGMO | 1,000通貨 | 0.6銭 | 38円 | 20通貨 |
マネースクエア | 1,000通貨 (一部通貨は10,000通貨) |
非公開 | 35円 | 13通貨 |
GMOクリック証券 | 10,000通貨 | 0.2銭 | 49円 | 20通貨 |
外為オンライン | 1,000通貨 (miniコース) |
1銭 | 35円 | 27通貨 |
YJFX! | 1,000通貨 | 0.2銭 | 43円 | 22通貨 |
一覧にすると、FX会社それぞれに特徴があることがわかります。
「10社もあるとどれがいいのかわからない…」という方には、LIGHT FX、DMM FX、みんなのFXがおすすめです。
特に初心者の方には、スプレッドがトップクラスに狭くお得で、少額から始められるなど取引のハードルが低いLIGHT FXが最もおすすめです!
→LIGHT FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円!/
迷ったならLIGHT FX
どのFX会社でよいか迷ったら、一番のおすすめはLIGHT FXです。
このように嬉しいポイントが3つもあります。
初心者でFX会社を迷っている場合、総合的にバランスが取れているLIGHT FXを選んでおけば、まずは間違いないでしょう。
今なら期間限定で新規口座開設50,000円キャッシュバックキャンペーンも開催中なので、ぜひお得な今のうちにお申し込みください!
→LIGHT FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円!/
スマホ中心でFXするならDMM FX
スマートフォン中心での取引を考えているならば、DMM FXがおすすめです。
DMM FXのスマートフォンツールは使い勝手がよく、スマートフォンで取引するときにストレスなくFXができるでしょう。
DMMFXは口座開設&取引で20,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
こちらのキャッシュバックキャンペーンもいつ終わってしまうかわからないので、気になる方は今のうちに口座開設しておきましょう!
→DMM FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大20,000円!/
自動売買をするならトライオートFX
自動売買をする予定ならば、トライオートFXがおすすめです。
自動売買は、自分で状況を判断して取引する必要がないので、特に初心者の方におすすめです。
また、トライオートFXのスプレッドやスワップポイントが高く、少額からの自動売買が可能な数少ないFX自動売買の会社です。
各種手数料も安いので、自動売買をしたいと考えている人はぜひトライオートFXで始めるのが良いでしょう。
今だけ期間限定で、新規口座開設120,000円キャッシュバックキャンペーンが開催中なので、ぜひお得な今のうちにお申し込みください!
→トライオートFXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大120000円キャッシュバック/
FX会社の選び方!初心者はどこにすべき?
自分に最適なFX会社を選ぶには、自分が希望するトレードスタイルをきちんと把握しておくことが大切です。
- トレード方法
- スワップポイント、スプレッドの比較
- キャンペーン内容の吟味
- 運営元や証券会社の確認
- 取引ツールのチェック
以上5点をチェックし、自分にぴったりのFX会社と取引しましょう。
FXのトレード方法を決める
まずは、自分のトレード方法を決めましょう。
FXの現物取引では以下の2つのパターンがあります。
- 裁量トレード:自分でFX取引を行う
- システムトレード:FX取引をシステムに任せる
裁量トレードは、自分で「売り」「買い」の判断を行い、FX取引をします。
自分で管理できる反面、投資家の感情が入ってしまい冷静な判断ができない場合もあります。
システムトレードは、システムにお任せしてFX取引をする方法です。
最初に設定をしておけば、後はシステムが自動売買してくれます。
大抵の場合は裁量トレードが多いので、次からは裁量トレードでのFX会社を選ぶポイントをご説明します。
スワップポイントは大きいか
スワップポイントの大きさもFX会社を決めるひとつのポイントです。
買いポジションならばスワップポイントを受け取ることができ、売りポジションならばスワップポイントを支払うこととなるため、スワップポイントの大きさも損益に重要な影響を与えます。
ちなみに、スワップポイントとは取引する通貨間の金利差です。
例えば、日本円(金利0%)を売って、米ドル(金利1.5%)を買うとします。
金利差は1.5%あり、この金利差がスワップポイントとして受け取ることができます。
スワップポイントも大きさも重要なチェックポイントです。
スプレッドが広すぎないか
スプレッドとはFX取引における為替手数料のようなものです。
取引の都度、スプレッドが発生するため、スプレッドが狭いFX会社を選ぶことが大切です。
一度の取引で発生するスプレッドは微々たる金額かもしれませんが、頻繁に取引を繰り返すとコストもなかなかバカにはできない金額に…。
塵も積もれば山となりますので、できるだけスプレッドが狭いFX会社を使うことをおすすめします。
キャンペーンがお得かどうか
各FX会社は各種キャンペーンをしています。
「キャンペーン目当てで口座開設をしたけれど、結局キャンペーンが適用されなかった…」なんてことはありませんか。
キャッシュバックや商品券プレゼントなど、内容は様々です。
しかし、キャンペーンが適用されるには取引額に条件が存在することもあります。
FX会社のキャンペーンが自分にとってお得かどうかしっかりと確認しましょう。
運営元が信頼できるか・証券会社が人気か
日本の金融関係の法律は厳しいため、法令を遵守している国内のFX会社は一般的に信頼性は高いと考えて良いでしょう。
また、口座開設数や取引件数が多いFX会社は、「多くの人が利用している」という証拠です。
たくさんの人から選ばれるには理由があります。
「投資家からの人気」も初めてのFX会社を選ぶ大切な着眼点でしょう。
スマホでも取引できるか・便利なツールが用意されているか
スマートフォンからのFX取引が可能かどうか、取引ツールの使い勝手はよいかどうかもチェックポイントです。
アプリの使い勝手が悪かったり、動作が遅かったりすると、トレードに支障をきたします。
FX会社の提供している取引ツールをデモ取引で確認しておき、スムーズに取引できるFX会社を選びましょう。
初心者が選ぶべきFX会社はLIGHT FX
LIGHT FXは、
- スワップポイントが高い
- スプレッドが狭い
- キャンペーンがお得
- 取引ツールが使いやすい
と初心者が選ぶべきFX会社のポイントを全ておさえています。
さらに、少額で取引が始められるので
「最初から大きな金額でトレードするのは怖いな…」
という初心者の方でも安心して始められるのも、おすすめする理由です。
初心者の方でFXを始めたいという方は、ぜひLIGHT FXにお申し込みください!
→LIGHT FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円!/
まとめ:【2020年最新】初心者のおすすめFX会社・口座をランキング
初心者におすすめFX会社・口座について解説しました。いかがだったでしょうか。
このページのポイントは以下のとおりです。
- 初心者におすすめのFX会社10社のランキング、比較
- FX会社に悩む場合はLIGHT FXか、DMM FX、自動売買ならばライオートFXがおすすめ
- しっかりと自分のトレードスタイルを決めて、FX会社を選ぶ
どのFX会社を選ぶかで、得られるリターンに差が出る場合もあります。
初心者の方には、LIGHT FXが一番おすすめなので、お得な50,000円キャッシュバックキャンペーンを実施している今のうちにぜひお申し込みください!
→LIGHT FXの公式サイトはこちら\口座開設&取引で最大50,000円!/
コメントを残す